薬剤師派遣は昇給はある?
薬剤師の派遣に限らず、一般的に派遣で働くということは、時給は高額ですが、昇給は無いものとされてきました。そもそも派遣で働くと、契約期間によって働く期間が様々であり、それは個人によっても差が生まれますし、派遣会社としては昇給の規定を定めることが難しくなります。また、同じ人でも、色々な派遣先を点々とする場合、その間に大抵お休みする期間が生じるために、単に1年以上働いたら昇給というパターン化もできないことになるのです。
派遣で働いた場合、パートやアルバイトより時給が高額であることがほとんどです。薬剤師派遣の場合も、パートでも2000円前後と高額ですが、派遣ともなると3000円前後まで見込めます。フルタイム契約社員ともなると、正社員と大差無いほどもらえる場合があります。その分、色々な知識や即戦力を期待されるという重圧もありますが、高額な時給や給料は大変魅力的です。しかし、派遣元と派遣先の企業の話し次第で契約期間が左右されるという面で心配な面もあるので、その分を高額時給、給与でまかなう感覚になるのでしょう。
正社員や、パート、アルバイトが企業と直接契約だからといって、昇給が必ずある訳ではありません。どこの会社でもそうですが、個人の働き具合いや成績によって、大きく差が出るものです。また、個人がいかに優秀でも、企業全体の利益が上がっていなければ昇給させてもらえない可能性があります。今の世の中、どんな労働形態であっても、昇給にはあまり大きな期待を寄せない方が良いでしょう。
これまで派遣労働者にとって、昇給は縁のない話だと思っている人が多いはずです。しかし、最近の薬剤師派遣の求人をみると、定期昇給ありというところが見られます。薬剤師の人材確保に困っている企業側が多く、派遣、人材紹介サイトでも薬剤師の登録を歓迎しています。多くの求人があることから、派遣会社でも一定の条件をクリアする派遣薬剤師に昇給を約束するところがでてきたのです。
そうはいっても、昇級する額が正社員並とはいきません。時給で考えると数十円程度ですが、これが一年間続くとなるとそれなりの額になりますので、昇給があるに越したことはないでしょう。派遣登録する際に、昇給の有無を確認したり、交渉してみるのもこれからの派遣労働のポイントになります。人材紹介サイトの求人を見ると、あらかじめ1年後契約更新で定期昇給ありと明記しているところもあります。しかしながら、あくまでも個人の働き方で左右されますので、単に昇給制度があるにしても、個人の頑張りが必要です。
薬剤師派遣の求人サイト・人気No.1はココ!